IBC 2016 – DPSJ 取扱関連ブース情報 – Metus –
IBC 2016 の Metus ブースでは、放送局やプロダクション、法定、教育、医療、警備など、様々なフィールドで活用いただける Metus INGEST、Metus MAM、Multicam Logger などの最新バージョンをデモンストレーションする予定です。
IBC 2016 の Metus ブースでは、放送局やプロダクション、法定、教育、医療、警備など、様々なフィールドで活用いただける Metus INGEST、Metus MAM、Multicam Logger などの最新バージョンをデモンストレーションする予定です。
この度 DPSJ は、2016 年 6 月 8 日(水)~ 10 日(金)幕張メッセにて開催される Connected Media Tokyo 2016 (Interop Tokyo 2016 同時開催)に出展します。
DPSJ (日本デジタル・プロセシング・システムズ)は、After NAB Show – Tokyo 2016 – に出展いたします。
現在開催の NAB Show 2016 Metus ブース(SL13309)にて、Metus MAM (アセットマネジメント・ソリューション)と Metus INGEST (メディアインジェスト・ソリューション)の新機能を披露する予定です。
Imagine Communications 社は、複数の対象アプリケーションに渡って現在と未来の圧縮業務と性能をコントロールし、管理し、拡大し、進化させている今日のサービスプロバイダーとコンテンツ配信者を支えるようデザインされた、統一プラットフォーム「Selenio™ One」(セレーニオ・ワン)を本日発表しました。
Microsoft 社とのパートナーシップの基デザインされた The Quicklink TX は、Skype ビデオ通話マネジメントシステムであり、そして単一のハードウェアユニットで複数の通話が可能となりました。
2016 年 4 月 16 ~ 21 日ラスベガスにて開催の「2016 NAB Show」会場にて展示予定の DPSJ 取扱いブランドは以下になります。ご来場の際は是非下記ブースまでお立ち寄りいただき、最先端のソリューションをご確認ください!
2016 年 3 月 4 日(金)に開催される DPSJ オープンデモルームにて、アーティセン社様のご協力により「MaxCore Platform」が展示される予定となりました。MaxCore Platform は、オープン技術をベースにしたクラウドインフラや管理ソフトウェアを使って、最大 30 個の Intel® Xeon® プロセッサ D デバイスを搭載できる高密度の汎用ハードウェアアーキテクチャを統合して、放送、ネットワーキング、クラウド、産業、および軍事 / 航空宇宙設備プロバイダによる SDN / NFV、仮想化マルチスクリーン動画インフラ、OTT 動画、WebRTC、VoLTE などのハイパフォーマンスネットワークコンピューティング機器の展開の簡素化と短期化を可能にする MaxCore™ アプリケーション対応のプラットフォームです。
「DPSJ オープンデモルーム」(内覧会)を開催いたします。 オープンデモルームは気軽に弊社のソリューションに触れていただける機会を提供すべく、弊社のデモルームを開放して自由に製品の機能や性能、使い勝手等を確認いただけるイベントです。 セミナーのように一方的にこちらから発信する形式ではなく、実際に触 […]
千葉県幕張メッセにて開催される国際放送機器展「InterBEE 2015」(2015 年 11 月 18 日(水) ~ 20 日(金))の DPSJ ブース、および製品メーカーブース、販売代理店ブースにて、DPSJ 取扱製品が展示されます。 DPSJ : ホール 6 6117 D […]