EDIX 東京 2025 DPSJ ブース出展の案内

日本最大級の教育展示会「EDIX(教育総合展)」が、2025 年 4 月 23 日(水)~25日(金)の 3 日間、東京ビッグサイトで開催します。弊社 DPSJ もブースを出展し、最新のソリューションをご紹介します。

EDIX は、毎年多くの学校・教育関係者が訪れる日本最大の教育分野の展示会で、デジタル教材、e ラーニング、各種学校向けサービス、業務支援システム、セキュリティなど、教育 ICT に関するあらゆる技術・製品・サービスが展示されます。

最先端の学習支援ツールや ICT 教育、企業研修向けのコンテンツなど、多彩な製品・サービスを体験できる絶好の機会です。展示会に足を運ばれる際は、是非、弊社 DPSJ のブースにお立ち寄りください。

EDIX 東京概要

  • 会期:2025 年 4 月23 日(水)〜 4 月 25 日(金)
  • 時間:10:00 ~ 18:00  ※最終日のみ 17 時終了
  • 会場:東京ビッグサイト 南展示棟
  • DPSJ ブース: 15-10

展示製品

Magewell

メイジェウェル

Magewell(メイジウェル)は、映像キャプチャ・配信機器の開発を手掛ける企業です。高品質なキャプチャカード、エンコーダ、デコーダ、スイッチャなど、を提供し、放送・ライブ配信・イベント・講習会・映像制作など広く活用されています。シンプルな操作性と高い信頼性を兼ね備え、プロフェッショナルから個人ユーザーまで幅広いニーズに対応。

  • Modator 2U
  • Director Mini
  • USB Fusion

Yealink

ヤーリンク

Yealink(ヤーリンク)は、ビデオ会議システム、ビジネス向けの IP 電話などのコラボレーションデバイスを開発・提供するグローバル企業です。VoIP 技術を活用した高品質な通信ソリューションを展開し、Microsoft Teams や Zoom などの主要プラットフォームと連携可能。企業のリモートワークやハイブリッドワーク環境の最適化を支援し、革新的な技術で効率的なコミュニケーションを実現します。

  • ミーティングバー A40

OBSBOT

オブスボット

OBSBOT(オブスボット)は、AI 技術を活用したスマートカメラを開発する企業です。自動追跡機能を備えたウェブカメラや PTZ カメラを提供し、ライブ配信、オンライン会議、コンテンツ制作の分野で高い評価を得ています。特に「OBSBOT Tiny」や「OBSBOT Tail」シリーズは、直感的な操作性と高性能な AI 追跡機能を備え、プロフェッショナルから一般ユーザーまで幅広くカバー。

  • Tail Air
  • Tail 2
  • Tiny 2

Salrayworks

サルレイワークス

Salrayworks(サルレイワークス)は、特に NDI 対応の PTZ カメラやストリーミング機器の開発に注力。高品質な映像とスムーズなネットワーク配信を実現する技術力が強みで、様々な企業の会議システムなど幅広い分野で活用されています。直感的な操作性と優れたコストパフォーマンスを兼ね備え、映像制作の新たな可能性を提供します。

  • V Bot
  • weLIV

お問い合せ

    * のある項目は必ずご記入ください。

    • 製品:

      リスト外の製品に関してはこちらから

      OBSBOT | Wowza | THEO | Magewell | Metus | NPAW
      Ceeblue | NxVi | Teradek | indigitall | Antix Digital

      配信に関係するご質問の場合は、視聴端末やフォーマットの詳細(コーデック、配信方式、プロトコルなど)もご記入いただけますと、よりスムースにお答えできます。