音声のみの配信にも対応可能です。以下の音声コーデックによる出力が可能です
ライブストリーミングの場合:
Windows Media Audio、RealAudio、MP3 via Flash RTMP(※1)
ファイルベースエンコード(ファイル化)およびトランスコード(フォーマット変換)の場合:
Windows Media Audio、RealAudio、WAV、AIFF、AES、MP3(※2)、AAC(※3)、FLA(※4)Dolby Digital(※5)、Dolby Digital Plus(※5)
※1)別途コーデックオプション(On2 VP6 File+Live Encoder)の追加が必要
※2)別途コーデックオプション(Thomson MP3 Encoder)の追加が必要
※3)別途コーデックオプション(AAC Audio Encoder)の追加が必要
※4)別途コーデックオプション(On2 VP6 File EncoderまたはOn2 VP6 File+Live Encoder)の追加が必要
※5)別途コーデックオプション(Dolby Digital Plus StereoまたはSurround)の追加が必要
※注意: TouchStreamはOn2 VP6 File+Live Encoder以外のコーデックオプションには対応していません
また、音声に関して以下の機能を備えています
・最大2ステレオ(4モノラル)
・48KHz/24ビットサンプリング
・7バンド・パラメトリック・イコライザ(※)
・ボリューム調節
・高音/低音調節(※)
・ダイナミックレンジ圧縮/伸張(※)
・サンプリングレート変換
※)SDモデル(DRC-500~DRC-2600ボード)の場合のみ利用可能
対応製品: Streamエンコーダ、Stream HDエンコーダ、エンコードONE PRO 2 STUDIO、TouchStream、DRC-Stream
使用するコーデックによってコーデックオプションの追加が必要となる場合があります